更新日:2020年10月XX日
注意点
本システムに掲載されている市区町村別など小地域単位の統計情報は、人口が少ないことによる不安定性や推計の不確実性を含んでいます。確定的なものではないことをご理解の上でご利用ください。
本システムはEsri社の「ArcGIS Online」を利用して公開されているアプリケーションです。
1. 死亡
データ |
データソース |
死亡 |
人口動態統計特殊報告 人口動態保健所・市区町村別統計 標準化死亡比,主要死因・性・都道府県・保健所・市区町村別: 2013-2017年、2008-2012年、2003-2007年、1998-2002年 (*1) |
人口 |
国勢調査の年齢(各歳),男女別日本人人口(国籍・年齢不詳按分): 2015年、2010年、2005年、2000年のいずれも10月1日時点(各死亡データ期間5年間の中央年) |
「がん情報サービス 病院を探す」(2023年4月1日時点) |
|
シェープファイル |
全国市区町村境界データ: 2017年、2012年、2007年、2002年のいずれも10月1日時点(各死亡データ期間5年間の最終年) (*2) |
二次医療圏定義 |
医療施設調査 二次医療圏・市区町村編 第1表 病院数;病床数,病院−病床の種類・二次医療圏・市区町村別: 2017年、2012年、2007年、2002年のいずれも10月1日時点(各死亡データ期間5年間の最終年) |
(*1) 2008-2012年以外は準備中
(*2) 出典:Municipality Map Maker (http://www.tkirimura.com/mmm/)
主要な統計指標の定義については「がん統計の用語集」をご参照ください。
対象の市区町村およびそれに隣接する10地域の死亡数を利用して以下の式から推計する。
ベイズ推計値 = (β+D)/(α+E)
D: 対象地域の観察死亡数、E: 対象地域の期待死亡数、α,β: 対象地域と隣接10地域を含む観察データから推計されるパラメータ
地図の色分けは、Jenks の自然分類アルゴリズムに基づいています。
詳細は、ArcGIS の標準の分類方法 自然分類(Jenks)をご覧ください。
政令指定都市への移行に伴う区別人口・死亡数の推計
区別人口が利用可能な場合:人口比で按分
区別人口が利用不可な場合:人口・死亡数ともに面積比を用いて按分
2. 罹患
データ |
データソース |
罹患 |
全国がん登録提供情報(診断年2016−2018) |
人口 |
国勢調査の年齢(各歳),男女別日本人人口(国籍・年齢不詳按分): 2015年 |
「がん情報サービス 病院を探す」(2023年4月1日時点) |
|
シェープファイル |
全国市区町村境界データ: 2020年の4月1日時点 (*1) |
二次医療圏定義 |
医療施設調査 二次医療圏・市区町村編 第1表 病院数;病床数,病院−病床の種類・二次医療圏・市区町村別: 2018年10月1日時点 |
(*1) 出典:Municipality Map Maker (http://www.tkirimura.com/mmm/)
主要な統計指標の定義については「がん統計の用語集」をご参照ください。
対象の市区町村およびそれに隣接する10地域の罹患数を利用して以下の式から推計する。(福島県富岡町、大熊町、双葉町、浪江町は集計対象地域から除く)
ベイズ推計値 = (β+I)/(α+E)
I: 対象地域の観察罹患数、E: 対象地域の期待罹患数、α,β: 対象地域と隣接10地域を含む観察データから推計されるパラメータ
地図の色分けは、Jenks の自然分類アルゴリズムに基づいています。
詳細は、ArcGIS の標準の分類方法 自然分類(Jenks)をご覧ください。
政令指定都市への移行に伴う区別人口・罹患数の推計
区別人口が利用可能な場合:人口比で按分
区別人口が利用不可な場合:人口・死亡数ともに面積比を用いて按分
3. 喫煙率
データ |
データソース |
喫煙率(実測値)(*1) |
国民生活基礎調査 世帯人員数(12歳以上), 喫煙の有無・性・年齢(5歳階級)・都道府県-20大都市(再掲)別: 2010年 |
喫煙率(推計値) |
Nakaya T, and Ito Y (eds.), The Atlas of Health Inequalities in Japan. Global Perspectives on Health Geography. Berlin: Springer International Publishing, 2020. 国民生活基礎調査(2010年)の集計対象集団を、国勢調査(2010年)の人口・世帯構成(年齢・職業・世帯タイプ・住宅など)に可能な限り一致するように拡大補正して推計しています。 |
「がん情報サービス 病院を探す」(2023年4月1日時点) |
|
シェープファイル |
全国市区町村境界データ: 2010年10月1日時点 (*2) |
二次医療圏定義 |
医療施設調査 二次医療圏・市区町村編 第1表 病院数;病床数,病院−病床の種類・二次医療圏・市区町村別: 2010年10月1日時点 |
(*1) 都道府県別のみ
(*2) 出典:Municipality Map Maker (http://www.tkirimura.com/mmm/)
地図の色分けは、Jenks の自然分類アルゴリズムに基づいています。
詳細は、ArcGIS の標準の分類方法 自然分類(Jenks)をご覧ください。